2011年01月19日

ズームレンズ

_DSC1476.jpg _DSC1475.jpg
    24-70mm 55-200mm 18-105mm

普段一番よく使うズームレンズは右の18-105mmです。全体的な雰囲気写真も良いし、ズームも中望遠なのでオールマイティです。これ一本でなんとかしちゃうことができるレンズだと思います。VR付でとてもよいレンズ。

真ん中のレンズは55mm-200mで子供の野球とか運動会のときに使いまです。望遠でしか被写体にとどかないときに使いますが、55mmからなので、このレンズだと広角が撮れないじゃあないか、とつい思ってします。
それで、F値が3.5-5.6なので望遠にすると絞りがどうしても5.6になってしまって(絞りをあけられないので光が比較的入らないので)、曇りの日とか、室内ではどうしてもシャッタースピードが遅くなってしまいます。

一番左は、_DSC1499.jpg

実はコーヒーマグです。ネットで見つけてすぐ買ってしまいました。
クリスマスに夫母へのプレゼントにもしました。ニコンの一眼レフのカメラで写真を撮る人なので。

見た目の質感などはNikonのレンズそっくりにできています。
同じようなのがいろいろな会社から出ているようですが、私のはNIKONのロゴは入っていないけれどズームできるところが気に入っています。ただ、トラベルマグとして運転しながらコーヒーを飲むっていうのはできないです。

Canonバージョンもあるんですよ。







posted by ちょこ at 00:00| Comment(4) | 趣味・お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あははは!!まったく気がつかなかった!すごいね、これ。ほんとにそっくり。こういう面白い商品ってベルギーには全然入ってこないんだな〜。主人にあげたら喜びそう。
家で仕事すると、家のことが目に入っちゃうわけか〜。なるほど!それってなんだかストレスだよねぇ!なかなか良いことばっかりじゃないのね。
Posted by Shin's mama at 2011年01月20日 17:37
Shin's mamaさん
夫母には、NIKONのレンズの入っていた箱に入れて包んであげたのですが、最後の最後まで気づきませんでした。
このカップ1500ドル以上のレンズを真似ているらしく、カメラに詳しいお父さんに「これ見て!」と持っていったら、一瞬本当のレンズだと思ったらしく「ああびっくりした。ほんとにレンズ買っちゃったのかと思ったよ」と激しいリアクションで面白かったです。
Posted by ちょこ at 2011年01月21日 10:53
あ〜、おもしろい〜!夫の誕生日プレゼントを探していたのですが、これ、いいかも〜と思いました。ChocoさんとおそろいにならないようにCanonにしようかな。
Posted by 双子ママ at 2011年01月21日 11:30
双子ママさん
キヤノンだとあの「白と黒のいかにも」というでかいバージョンも出ていますね。ロゴ入り、ロゴなし、箱入り、フードつきなど、調べるといろいろな種類があってびっくりします。
Posted by ちょこ at 2011年01月22日 03:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。